代表の山本より皆様へご挨拶「御詫び」都市ガスの方へ誠に申し訳ございませんが、「給湯器0円サービス」はプロパンガス向けのご提案です。都市ガス給湯器へのご提案は行って居りません ホームページ内検索 |
2024年4月2日交付(2024年7月2日施行)の、液化石油ガス法の改正 ![]() 戸建住宅お住まいの方向けの、「プロパンガス給湯器」無料設置のご提案は引き続き行って居りますが、対応可能ガス会社の減少により、以前よりも①ご対応が出来ない可能性が若干上昇、②ご対応迄の時間が掛かる、状況となって居ります。ご了承願います。 ![]() ![]() ![]() 静岡県はガス給湯器無料設置可能地域最近ガス給湯器の調子が悪いなあ・・・。お湯の出が悪いなあ・・・。そろそろ給湯器も寿命かなあ・・・? 静岡市葵区,駿河区,清水区,浜松市中区,東区,西区,南区,北区,浜北区,天竜区,沼津市,熱海市,三島市,富士宮市,伊東市,島田市,富士市,磐田市,焼津市,掛川市,藤枝市,御殿場市,袋井市,下田市,裾野市,湖西市,伊豆市,御前崎市,菊川市,伊豆の国市,牧之原市,賀茂郡東伊豆町,河津町,南伊豆町,松崎町,西伊豆町,田方郡函南町,駿東郡清水町,長泉町,小山町,榛原郡吉田町,川根本町,周智郡森町
10年契約が給湯器無料設置の条件ですが、ガス料金は平均以下だから安心静岡県のプロパンガス平均価格/平成29年4月価格10年契約ですが、平均価格以下でプロパンガスを供給
ガス給湯器無料設置は弊社提携ガス会社と10年契約締結が条件です。10年間のガス料金は為替相場や原料価格高騰により変動する可能性が有りますが、「一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油情報センター」公表の平均価格以下で供給させて頂きます。(ガス料金は平均価格以下保証で安心!)
静岡県のお客様にも給湯器無料設置ご提案実績多数です!弊社のガス給湯器無料設置サービスの一番のリスク 新幹線に住んでる人がいる?「オレ、新幹線に住んでるんだ」なんて言われたらびっくりしますよね?!いや、新幹線は移動するためのもので住めないよね、と思いきや、静岡県には実際に新幹線に住んでいる人が居るのです。これは実際の新幹線の車両の話ではなく、静岡県田方郡函南町に「新幹線」という地名があるのです。ここはかつて東海道新幹線建設の際に、函南町内を横断するトンネルの開通工事をする工事関係者の宿舎があり、それがそのまま新幹線と名付けられたという事です。ただし、残念ながら現在の行政区分上では新幹線という名の地名は存在しません。ただ、現在でも「幹線上」や「幹線下」、「新幹線公民館」など地元の人には新幹線という名称が親しまれています。
東なのに西?!漫画「シュート!」の舞台になり、SMAPにより実写化され、撮影でも訪れた静岡県掛川市。そんな掛川市には掛川東高校と掛川西高校があります。当然、その名前から掛川東高校は掛川西高校より東に位置しているのだろうと思いきや、なんと掛川西高校よりさらに西に掛川東高校は立地しています。あっさり種明かしをすると、元々掛川東高校は掛川西高校より、東にありました。しかし、2004年に掛川東高校が今の位置に移転した事で、掛川西高校より西に立地するようになってしまったのです。おいおいきちんと考えて移転しろよと思いますが、まあ大人の事情なのでしょう。今の立地で言うと、東西ではなくて、掛川北高校と考えて南高校と言った方がしっくりくる位置付けです。ちなみに、掛川西高校な掛川市の中でも一等地にあり、しかも広い敷地を占領しているので、移転の話があったりもするそうです。近い未来、また東高校、西高校がきちんと元の位置付けに戻る日が来るかもしれませんね。
|